9月30日〔木〕
新型コロナウイルス感染症対策として関東エリアも含めて発出されていた緊急事態宣言が9月30日〔木〕をもって解除されることを受けて、みくに国際学園は秋学期受講生の湯沢町みくに国際学園への来園を10月1日〔金〕以降から許可することとしました。
来園にあたっては下記の点に注意してください。
- 家庭内に体調不良の方がいる場合には、来校の日程をずらしてください。
- 各受講生はそれぞれの地元でPCR検査を受けてからいらしてください。
- 施設での生活が始まりましたら、毎日検温等の健康観察をしてください。
- 来園後に体調がすぐれない場合には、つぎの3点を厳守してください。
- 必ず報告をする
- 他の受講生と交わる教室での授業や活動に参加しない
- 授業には各自の部屋からオンラインで参加する
- 困った事や悩んでいる事があれば、遠慮なく現地サポーター、渡部先生、テトアヌイまで連絡してください。
【生活費の返金について】
来園できなかった期間分の生活費は返金対応させて頂きます。受講生の皆さんは、それぞれの振込先となる金融機関口座番号を経理担当者(テトアヌイ)までメール又はLINEメッセージでお知らせください。
※可能であれば、ゆうちょ銀行ですと助かります。