学ぶために守るべきこと

みくに国際学園は米国ブリガム・ヤング大学(BYU)と同じ学則を、受講生の皆さんに提案します。

BYUの学生はオナーコード(Honor Code)を守り、よく自制し、キリストへの愛と信仰をもってともに生活し、人に奉仕することによってキリストの精神を育みます。授業中は教師からの指示がある場合を除いて、英語を使ってください。

湯沢滞在中の受講生においては日曜日の礼拝行事への参加は自由ですが、学則を遵守せず、遅刻、欠席等が多い場合は、学校長の判断により受講できなくなる場合もあります。

  • Be honest.
  • Live a chaste and virtuous life, including abstaining from any sexual relations outside a marriage between a man and a woman.
  • Respect others, including the avoidance of profane and vulgar language.
  • Obey the law and follow campus policies.
  • Abstain from alcoholic beverages, tobacco, tea, coffee, vaping, and substance abuse.
  • Participate regularly in Church services (required only of Church members).
  • Observe Brigham Young University–Hawaii’s dress and grooming standards.
  • Encourage others in their commitment to comply with the Honor Code.
  • 正直である。
  • 純潔の律法を守り、高潔な生活をおくる。
  • 法律およびすべての校則に従う。
  • きれいな言葉を使う。
  • 他の人を尊重する。
  • アルコール飲料、タバコ、お茶、コーヒー、およびマリファナや違法薬物を摂取しない。
  • 教会の集会に定期的に参加する。
  • 服装と身だしなみの標準を守る。
  • 他の学生が倫理規定(Honor Code)を守るように励ます。