みくにの夏合宿

みくに国際学園が開催する夏合宿に関する情報を掲載しています。

よくいただく質問は 問い合わせページ にまとめていますが、それでも解決しない場合は 専用フォーム を使ってお尋ねください。

夏合宿授業実施概要


 

以下は毎年夏に開かれる「みくにの夏合宿」の実施概要です。

正式な募集要項は年度ごとの詳細が決定してから、その都度公開されます。そのため、以下の内容がその年度の諸事情を受けて若干変更される場合もありますので、予めご了承ください。

 

1)概要

  • 毎年7月中旬過ぎから8月初旬にかけて、みくに国際学園湯沢校では、近い将来のために英語を学びたい、英語で話せるようになりたいという日本各地の中高生を対象として3週間にわたる体験型夏合宿を開いています。
    期間中は、同世代の参加者との共同生活やネイティブスピーカーとの交流を通して、英語学習の楽しさを体得しながらも、自らを見つめ、深い友情を築いていただくことができます。

 

2)実施期間および場所:

  • 毎年7月中旬から8月初旬辺りまで、3週間にわたって湯沢校で実施されます。

 

3)受講形式:

  • 対面のみとなります。

 

4)参加の条件:下記の2点を満たす男女とします。

  • 中学生および高校生。
  • 開講日の前までに終わらせなければならないすべての事務手続きが完了していること。
    • 受講申し込み〔締め切り期日あり〕
    • 電話によるヒアリング
    • オンライン面談〔締め切り期日あり〕
    • 受講費のお支払い〔締め切り期日あり〕

 

5)参加費:

  • 入会金:不要。
  • 合宿期間中の最低1週間以上の参加を必須条件としています。できる限り、開講式からの参加をお願いしています。
  • 参加費:生活費・光熱費・食費すべてが参加費に含まれ、受講期間中1泊に一定額をかけて参加費としています。
  • 参加費には自宅⇔合宿開催地までの交通費は含まれません。
  • お支払い後、泊数変更による日割り払い戻しはいたしておりません。予めご了承ください。

 

6)申し込み:

  • 随時受け付けております。
  • 必ず夏合宿専用Webフォームからお申し込みください。電話やメールでは受け付けていません。
  • 各年度の募集要項が掲載されない内の申し込みは「予約」として扱われます。募集要項の公開後、各自で確認していただき、予約を確定するかどうか検討されて構いません。

 

7)注意事項:

  • 開講式は合宿期間初日の9:00から挙行されますので、できるだけ初日からの参加をお薦めしています。
  • 保護者の方の参加も歓迎しています。

募集要項


【変更事項】

募集要項の内容に変更があった場合は、こちらのページに記載していきます。

※2025年度夏合宿の申し込みは締め切らせていただきました。

【募集要項】

ダウンロード
250605_2025年度夏合宿受講生募集要項.pdf
PDFファイル 1.3 MB

受講申し込み


各年度の夏合宿受講生募集要項が公開されるまでは「予約」扱いとなります。

ボタンをクリックすると別ウィンドウでGoogleフォームが開きます。