みくにの学期(日中の全科と単科)

このページには、みくに国際学園が開催する年3回の学期授業に関する情報を掲載しています。

よくいただく質問は 問い合わせページ にまとめていますが、それでも解決しない場合は 専用フォーム を使ってお尋ねください。

学期授業実施概要


 

以下は年3回開かれる「みくにの学期」の実施概要です。

正式な募集要項は各学期ごとの詳細が決定してから、その都度公開されます。そのため、以下の内容がその年度の諸事情を受けて若干変更される場合もありますので、予めご了承ください。

※受講の申し込みはこちらから

 

1)概要

  • みくに国際学園では、年3回、米国留学または英語による授業を提供する国内の大学への進学を希望する高校既卒者を対象に、3ヶ月間の体験型授業を提供しています。
    全てのクラスは、米国の授業と同様に英語で行われ、授業外の時間でも英語の使用が求められます。期間中は、同世代の参加者との共同生活やネイティブスピーカーとの交流を通じて、英語の理解力を高めるとともに、自分自身を見つめ直し、深い友情を育む機会を得ることができます。

 

2)実施期間および場所:

  • 毎年、ほぼ同じ時期に3ヶ月にわたって実施されます。
    • 1学期:4月中旬~7月中旬 ⇒ 湯沢校
    • 2学期:9月初旬~11月下旬 ⇒ 湯沢校
    • 3学期:1月初旬~4月初旬 ⇒ 京都校

 

3)受講形式:

  • 全科:対面が原則ですが、オプションとしてオンライン受講もできます(授業のみ)。
  • 単科:オンラインのみとなります。

 

4)参加の条件:下記の2点を満たす男女とします。

  • 高等学校を卒業、もしくはそれに準ずる資格を有していること。
  • 開講日前に終わらせなければならないすべての事務手続きが完了していること。
    • 受講申し込み〔締め切り期日あり〕
    • 電話によるヒアリング
    • 必要に応じて奨学金申し込みと必要書類の提出〔締め切り期日あり〕
    • オンライン面談〔締め切り期日あり〕
    • 受講費のお支払い〔締め切り期日あり〕
  • 【重要】EnglishConnect3の事前テストを受けてEC3のクラスに進む資格を有していること。
    EC3の受講出願締め切り日は各自で確認してください。事前テストは何度でも受けられますが、次のテストを受けるまでは1ヶ月の間を空けなければなりません。テスト日程の都合で開講日を過ぎる可能性がある方は事前に連絡してください。

 

5)参加費:

  • 入会金はいただいておりません。
  • 参加費には、生活費・光熱費・食費すべてが含まれます。
    • 日中全科受講者: 税込み 370,000円/学期(生活費を含む)
    • 日中全科オンライン受講者: 税込み 300,000円/学期(寄付を含む)
    • 日中単科受講者(オンラインのみ): 税込み 40,000円/1学期1科目あたり
  • 参加費には自宅⇔合宿開催地までの交通費は含まれません。
  • 通年(1~3学期)の申し込みはできますが、参加費のお支払いは学期ごととなります。
  • お支払い後、特別な事情以外の払い戻しはいたしておりません。予めご了承ください。

 

 6)奨学制度:

  • 奨学制度の対象になると思われる場合は、学期受講申し込みとは別に奨学金専用フォームから申し込んでください。
  • 「みくに国際学園の奨学制度」を必ず読んでください。すべての奨学金は返還不要です。
    • 前学期の成績優秀者 ⇒ 一部減免
    • 宣教師志願手続き中(申請書提出済み)および帰還宣教師 ⇒ 一部減免
    • 特段の家庭事情がある場合 ⇒ 全額免除

  

7)申し込み:

  • 随時受け付けております。
  • 必ず学期専用Webフォームからお申し込みください。電話やメールでは受け付けていません。
  • 各学期ごとの募集要項が掲載されない内の申し込みは「予約」として扱われます。募集要項の公開後、各自で確認していただき、予約を確定するかどうか検討されて構いません。

 

8)注意事項:

  • 開講式は合宿期間初日の9:00から挙行されますので、できるだけ初日からの参加をお薦めしています。
  • もちろん、保護者の方の参加も歓迎しています。

募集要項と奨学制度詳細〔ダウンロード必須〕


  • 「2025年度 年度学期受講生募集要項」が公開されました。
    受講希望者の皆さんは保護者の方と一緒に必読すべき文書です。
  • 学期受講の「予約」をされている方は、申し込み確定の前に必ず目を通してください。 

【募集要項】

ダウンロード
250219_2025年度学期受講生募集要項.pdf
PDFファイル 1.5 MB

【奨学制度詳細】

ダウンロード
250221_【重要】奨学制度について〔2025年度用〕 - GD.pdf
PDFファイル 544.8 KB

受講申し込み


 

ボタンをクリックすると別ウィンドウでGoogleフォームが開きます。

日中全科、日中単科、夜間E塾、すべての申し込みはこちらのフォームで承ります。

※2025年度2学期以降の受講を希望される方も、こちらのフォームをお使いください。