みくに国際学園では、2023年4月24日から3ヶ月間にわたる「2023春学期」の授業が始まります。
新型コロナウイルス感染症に関連するみくに国際学園の対応について
みくに国際学園では、2023年1月9日から3ヶ月間にわたる「2023冬学期」の授業が始まります。授業はオンラインで行われます。
みくに国際学園では、2022年の年末および2023年の年始にそれぞれ4日間(午前中のみ)の英語講座を無料でご提供します。
みくに国際学園では2022年の年末および2023年の年始に、それぞれ4日間の無料英語講座を開きます。また、2023年1月9日からは冬学期が始まります。
Be the light of the world!
「世の光となろう!」をモットーに掲げ、若人たちの米国留学の夢を語学力と人間性向上の面から支援するみくに国際学園が、その近況をお伝えするために「みくにタイムズ」を発行することになりました。
2022年9月5日〔月〕から開講が予定されている3ヶ月間の秋学期案内です。学期前説明会も予定されています。受講を希望される方は受講生募集要項をダウンロードして確認してください。お申し込みは専用フォームをご利用ください。
2022年7月25日〔月〕から始まる3週間の夏合宿案内です。合宿前説明会も予定されています。受講を希望される方は受講生募集要項をダウンロードして確認してください。お申し込みは専用フォームをご利用ください。
2022年4月25日〔月〕から始まる春学期の受講生募集概要やデジタルフライヤーです。また奨学制度についても案内があります。受講を希望される方はダウンロードして確認してください。お申し込みは専用フォームを利用してください。
9月30日〔木〕 新型コロナウイルス感染症対策として関東エリアも含めて発出されていた緊急事態宣言が9月30日〔木〕をもって解除されることを受けて、みくに国際学園は秋学期受講生の湯沢町みくに国際学園への来園を10月1日〔金〕以降から許可することとしました。 来園にあたっては下記の点に注意してください。...